
お施主さまの声
Mさま邸
「設計の細江さんのセンスが
随所に光っていて、
どんな素材が合うかとか、
インテリアについてのアドバイスが的確。
木に対するこだわりと
女性の細やかな心遣いで、
気持ちのいい空間ができました。
家に帰ってきて、
自然素材に迎えられるのは嬉しいものですよ
完成して初めて、こういう家が
自分たちにとってベストと思いました。
家づくりに関わって学んだのは
作り手との信頼関係の大事さ。
素人があれこれ言っても
知識と経験の豊富なプロには敵いません。
そこは信頼して任せるといい家が建つ、
そう実感しましたね」
【追伸】小話
Mさまは、中古住宅を購入して、
3人の子供たちが気兼ねなく
ノビノビと使い切り。
そして子供たちが巣立ったので、
建替えのご相談がありました。
夫婦の終の棲家で、
子供たち家族も集う家です。
2階は、皆で集えるLDKとトイレのみ。
1階に、玄関、寝室、
和室(ゲストルーム)浴室と洗面所+トイレ
とシンプルな間取りです。
前の家、お施主様は
気づいてなかったのですが、
陽射しの入り方とか全然考慮されていない
窓位置と間取りで、
新しい家は
明るい家に住んでいただきたく
特に皆が集まるLDKを2階にしました。
1回目に出したプランを
お施主様が訂正するところや
変えて欲しいところはないので、
これでお願いします。
と依頼あった設計です。
「細江さんは一番いいと思う事を
提案してくれると信じているので、
よろしくお願いします。」と
ほとんど一任で嬉しいご依頼でした。