【国産材を使ったレトロ・マンション改装事例】

【国産材を使ったマンションフルリノベーション】

Nさま邸

マンションリフォームして自分居場所を作ろうと決意したんです。

見つかったのがレトロな中古マンションで昔ながらの手作業が気に入りました。

廊下のスペースがもったいなかったので、できるだけ部屋に取り込むようにしました。

和室とリビングダイニングの間仕切りは下がり壁を取ってハイドアで開放感を。板間は全て無垢のスキ板、壁と天井はエコクロスに。物干しハンガーパイプを取り付けてもらいました。実用性と鉄の質感がアクセントになり、気に入っています。

大工さんも細かいところまできれいに仕上げてくれていて、とても満足しています。信頼できる工務店さん(設計細江担当)にお願いして本当に良かったです。相談しやすく、アドバイスも的確ですね。これからも長くお付き合いができればと願っています。

【追伸】小話

こうしたいとはっきり決まっていたN様。

決断も早くとてもお打ち合わせもスムーズでした。

マンション改装では、使える襖戸であっても、反りがあったりして、

なかなか建具調整も難しいところです。

マンションでは床はひずんでいます。

このマンションさんでも、

システムキッチンの左右で≒30ミリほど違いがありました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!