
お施主さまの声
Kさま邸
住宅に自然素材が使えることを知らなかったので、我が家のリフォームで実現できたらいいなと思いました。床の状態が限界に近づいていました。床や壁を調べてもらうと床に断熱材が入ってないことがわかりました。だから冬は足元から冷えて寒かったんです。リビングダイニングは窓が多く、そこから冷気が入るため、ペアガラスや内窓のご提案もいただきました。窓のことはまったく頭になかったので、住宅のプロは視点が違うなと感心しましたね。
今回のリフォームの仕上がりに家族みんなが大満足。きれいになったばかりなので、床が傷つかないか、水をこぼさないか、今は家族の行動ばかりきになって(笑)。工事をきっかけに部屋の模様替えもでき、リビングが広くなったのはうれしい効果。快適な暮らしが維持できるよう、努めたいと思います。
【追伸】小話
床下の断熱だけでは、部屋の寒さは防げないです。
一番手軽にできる窓改修(内窓等)も合わせると
ぐっと暖かい部屋にかわります。
気密性があがると、室内へ調湿作用のある
杉無垢材のフローリングは快適度がアップします。